ひとり映画日記2

映画・本・イギリス(アメブロ『ひとり映画日記』から引っ越し

残す本、手ばなす本 2024.02.20

 ここ数日はさながら旅人、大量の本を担ぎ、古本屋を数件まわった。本を前にすると、だいたい、「あまり読まないけれどとっておきたい本」「絶対に必要な本」「手ばなしてもいい本」に分かれる。本を前にした時にわかるので、面白いと思う。あまり読まないけれどとっておきたい本は、戯曲やサイン本(直筆じゃないし高価なものではないけれど....)とか。絶対に必要な本は揺るがない。絶対に必要な本が手ばなしてもいいやに移ることはあまりない。

 

 最初の本屋Aは家の一番近く。しっかりした店主がいつも丁寧に査定してくれる。店内の児童書に興味を惹かれるが、本を減らしに来たのに買って帰ってはだめだと諦めた。

 次の本屋Bはけっこうテキトーだった。まあいい意味で。対応してくれた人が誰かに聞きにいき、「~円だって!」と言ってお金を渡してくれた。マンガはあまり喜ばれず。よく買っている店なのだが、私が持っていく本を間違えた。

 次の本屋Cは、この本を売るならここがいいと思うものを持っていった。「うちで売りたい本ばかりです」と言われ、よっしゃ!と心の中でガッツポーズ。知人に紹介され知った本屋。素敵なところだ。ここでも、「あ、『あの子は貴族』あるー」とか「この作家気になる」とか買って帰りそうだった。だめだめ、在庫(?)を減らすんです。

 次の本屋D。特に何もなく終了。値付けがどういうものかはよく分からないけれど、本を減らすのが目的だからいい。

 最後は、某大手の古本屋。流れるような作業で全部引き取ってもらった。店員が皆面白そうで、ここで働いたら楽しいかもしれない。大変そうだけれど。

 

 疲れたが、この本ならここ!と考えて売る、そのピースがはまったときは達成感があった。こういうことになら、私の頭はよく回り、決して何もできないわけではないのだと妙な自信をもった。本から離れて生きていけないんじゃ.......。